対象: FUGO Ver.2.4.0
FUGOは、通常、クリップボードに特許明細書らしきデータがコピーされたときに
自動でチェックを実行するように作っています。
特許明細書のデータを、別ファイルに貼り付けたい場合など、
この自動チェック機能が邪魔になることがあります。
そこで、Ver.2.4.0より、
この自動チェック機能をOFFにできるようにしました。
以下では、その方法を説明します。
FUGO、画面上部の「メニュー」より「設定」を選択(クリック)してください。
下記ウィンドウ(「FUGO 動作設定ウィンドウ」)が表示されます。
![]() |
設定箇所説明図 |
画面右 「明細書データをクリップボードから自動で取り込む(デフォルトON)」 と書かれたチェックボックスのチェックを外して下さい。
設定は、以上になります。
なお、この設定を行った後は、FUGOのチェック機能は自動では実行されません。
下記の手順で、手動でチェック機能を実行して下さい。
クリップボードにチェックしたいデータをコピーした状態で
下記に赤丸で示すボタン(「強制的にチェック」)をクリックしてください。
これで、チェックが実行されます。